工学博士
宇田 成徳(うだ しげのり)

生まれ 1939年 広島県福山市

現住所  大阪市阿倍野区
宇田農園 大阪府能勢町

出身校 広島県立福山葦陽高等学校/廣島大学工学部応用化学科卒
1996年 工学博士( 広島大学)、学位論文「小型モーターにおける気相潤滑剤の研究」

経歴
(松下電器)
1961年 松下電器産業入社、洗濯機事業部・技術部を経てモーター技術研究所に勤務
1999年 定年退職。この間、特許・実用新案出願約490件、登録件数約180件
(松下以外)
1997年~ 近畿大学商経学部・非常勤講師(~2007年)、海外技術者研修協会(通産省外郭団体)
1998年~ 日本経営協会「改善・提案研究会」講師
1998年~ 鳥取県技術アドバイザー(~2003年)
1999年〜 広島県技術アドバイザー(〜2009年)
2000年~ 同志社大学商学部大学院・嘱託講師(~2003年)、㈱タナカ・技術顧問、八田保命酒舗・技術顧問、岐阜県技術アドバイザー(〜2009年)
2002年~ ㈱大近・技術顧問(〜2015年)
2003年~ NPO経営パラリンピック監事(~2014年)
2004年~ NPO地域ルネサンス副理事長
2006年~ 和歌山県技術アドバイザー(呼称:専門家)
2008年~ GSK㈱営業開発室技術顧問・監査役、パナソニックエクセルスタッフ㈱顧問(〜2012年)、パナソニックエクセルエクセルテクノロジー㈱講師(〜2012年)、㈱関西雇用創出機構農林漁業ビジネス経営塾講師(〜2012年)、ドルフィン㈱技術顧問(〜2012年)
2008年~ ㈱関西雇用創出機構農林漁業ビジネス経営塾講師(〜2010年)
2009年~ NPO地域ルネサンス理事長
2010年~ 大阪学院大学ゲストスピーカー(非常勤講師に準ずる位置付け)(~2014年)

講演歴 学校関係
広島大学、尾道大学、玉川大学、日本工業大学、天理大学、甲南大学、
大阪工業大学、京都産業大学、大阪成蹊大学、
福山葦陽高校、福山市立高校、福山工業高校、尾道東高校、
近畿大学附属福山高等学校中学校、豊田市立益富中学校、
大阪市立天満中学校

特許
出願件数:約490件(特許・新案)、登録件数180件以上
主な特許
(松下時代)
・2槽式電気洗濯機のプラスチックブレーキの開発(T社他へ技術供与) 
・全自動洗濯機のプラスチック洗濯槽の開発(T社、H社へ技術供与)
・プラスチック洗濯槽およびじゃばらホースの開発(他社も全て使用)
・プラスチックプーリーの固着方法(遠心力を使った方法)
・小型モータの気相潤滑剤による電気絶縁性黒化物の防止
 (C社、M社へ技術供与、関連会社M社、W社、Ma社、A社へ技術供与)
・電磁鋼板の角にも同じ厚みでつく(50μm )塗装方法の開発
・超電導モータの開発(松下電器創業70年記念技術展出展用)
・超音波モータ用ライニング材の開発
・ラッピング不要のセラミックススラスト軸受の開発

著書
2005年 「病気になりたくてもなれない話」2005.4月・致知出版社
     「就職試験に落ちたくても落ちられない話」2005.7月・致知出版社
2008年 「フロー体験とグッドビジネス:仕事とよろこび」グループ翻訳、世界思想社
2010年「フロー体験入門」グループ翻訳、世界思想社

学位
工学博士 学位論文「小型モーターにおける気相潤滑剤の研究」

受賞歴
1990年 日本電機工業会奨励賞
1991年 近畿発明表彰奨励賞
1992年 大阪優秀発明賞
1996年 米国1996R&D100Award受賞

技術支援・指導関係
イトモス株式会社(PDF

定年後の発明
21年目の発明(PDF

信条
世の中最高の事しか起こらない
人間は、『強くなければ生きては行けない、優しくなければ生きる資格がない』
自然は最高の仕組み、人間の考えることは未熟なことばかり
工夫の上手になる秘訣、自分の力を4倍に発揮する秘訣実践中

得意講義
・目からうろこの創造論 (5000)
・病気になりたくてもなれない話(15000)
・幸せにしかなれない話 (600)
・自然が分かれば創造がわかる、自然は簡単・
目からうろこの塩撒き農法(1000)
・就職試験、落ちたくても落ちられない話(5000)
・ノイローゼの上手なケアー(100)
・儲かって仕方のない話(200)
・サツマイモ焼酎開発物語(1000)
・元気の出る話(100)
・実力が4倍、軽々上がる話(4000)
 ( )内は講演聴講者数累計(~2007.12)

趣味
親孝行
水泳
柔道(初段)
茶道(裏千家少々)
家庭菜園 畑5反(1500坪=約15000㎡) + 稲作5反
俳句(雑誌ホトトギスへ毎月投稿1977~2001年)
ジョギング(定年まで松下社内駅伝11回出場)
よろず相談